提携リースとプラットフォーム問題(2021.11.24追記)

デジタル・プラットフォーム(DP)についての記事まとめ 提携リースとプラットフォーム問題 さて、きょうは、提携 続きを読む

「提携リース」とその被害の歴史

はじめに:提携リース問題とは そうそう、ちょっと最近またネタ切れ気味で・・・そんなことはありません。この問題に 続きを読む

集団的消費者被害回復制度(消費者裁判手続特例法)の改正議論がスタート(2021.6.1追記)

「不正入試受験料、大半の返還困難 大学が名簿破棄」  https://www.nikkei.com/ 続きを読む

【速報】販売店の悪質な勧誘行為についてリース会社の責任を認め、リース料請求を一部排斥した判決(大阪高判令和3年2月16日)・その2(2022.2.8・2022.5.12追記)

「その1」のおさらい:リースの隆盛と衰退 きょうは、この続きから、おはなしします。 「提携リース」:大前提・中 続きを読む

【速報】販売店の悪質な勧誘行為についてリース会社の責任を認め、リース料請求を一部排斥した判決(大阪高判令和3年2月16日)・その1

大阪高等裁判所でリース会社の責任を認める判決が出ました そうですね。「提携リース」でリース会社の責任を認めた判 続きを読む

レスキュー商法被害対策京都弁護団の結成(2021.2.12追記)

レスキュー商法被害対策京都弁護団が結成されました。 先日、準備中ということをお話しておりました「レスキュー商法 続きを読む

水回り、鍵開けレスキュー商法と「リスティング広告」

「リスティング広告」知らず、高額請求の被害…消費者の弱みつく方法との声も https://www.yomiur 続きを読む

水回り、鍵開けレスキュー商法に注意!:「5000円のはずが20万円請求された」「自分が呼んだらクーリング・オフできない?」(2021.8.19追記)

「水回り修理」相談 全国最多 https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/fe 続きを読む

原野商法二次被害:「1粒で2度、3度おいしい」悪質業者に注意

「原野商法」2次被害が急増 値上がり見込めぬ土地購入者に「売って」と「諸経費」だまし取る https://ma 続きを読む

災害便乗商法:「火災保険の手続きをサポートします」という工事業者にご注意を

「ご用心 災害に便乗した悪質商法」 http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/d 続きを読む